| 
        
          
            |  使用充電器:ノーマル(標準)充電器 平均連射速度 20.5発/秒 実験方法について説明すると、普通の充電器・1万円以下の充電器・2万円以下の充電器の三つでバッテリーを充電。それぞれどのような性能(連射速度)の違いが出るかを調べます(充電と測定を二回した平均値を掲載)。
 それでは「ノーマル充電器」での連射速度を見ると、さすがに銀メッキコードとFETを利用しているだけあって、標準のマイクロバッテリーでも16発/秒を超える高めの連射速度が記録されています。
 すべてのバッテリーの連射速度を合わせた平均値は、第一回目が20.2発/秒(一月:気温13度)、第二回目が20.8発/秒(三月:気温20度)、両方合わせた平均は20.5発/秒となりました。
 |  
        
          
            | 
              
                初速単位:m/s 連射単位:発/秒 使用弾:マルイ純正0.2g HOP調整:適正HOP バッテリー:充電直後 改造ポイント:銀コード+FET
                  |  | マイクロ ニッカド
 7.2v 200mAh
 | マイクロ ニッケル水素
 7.2v 500mAh
 | マイクロEX ニッカド
 7.2v 500mAh
 | プロライト ニッケル水素
 7.2v 1,100mAh
 | ミニ ニッカド
 8.4v 700mAh
 | ラージ ニッカド
 8.4v 2,400mAh
 | ミニ ニッケル水素
 9.6v 1,400mAh
 | マイクロ ニッカド
 9.6v 200mAh
 |  
                  | 平均初速 | 66.6 | 66.3 | 67.0 | 67.0 | 66.7 | 66.5 | 66.8 | 66.6 |  
                  | 平均連射速度 | 16.3 | 16.8 | 16.5 | 18.4 | 23.0 | 24.4 | 27.5 | 21.6 |  
                  | 平均実測電圧 | 8.53 | 8.63 | 8.42 | 8.53 | 9.96 | 10.1 | 11.7 | 11.7 |  
                  | 発射音 | 単発音 | 単発音 | 単発音 | 単発音 | 単発音 | 単発音 | 単発音 | 単発音 |  
                  | 連射音 | 連射音 | 連射音 | 連射音 | 連射音 | 連射音 | 連射音 | 連射音 |  |  |