電拳Q&A掲示板
投稿日 |
: 2007/02/02 00:57 |
投稿者 |
: くじら |
リンク |
: |
こんばんは。
マルイのG18Cのスプリングについて質問です。
家にカスタムスプリングとノーマルのスプリングの両方あるのですが、どちらがカスタムスプリングかわからなくなってしまいました。見分ける方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

Re: スプリングの見分け方について
投稿日 |
: 2007/02/03 23:00 |
投稿者 |
: 南木 |
リンク |
: |
こんにちは、くじらさん。南木です。
どのメーカーのカスタムスプリングをお使いなのかわかりませんが、手元にあるlaylaxのスプリングとノーマルとの見分け方を書きます。
まずノーマルのスプリングは19巻きで、両端は単純にカット(ぶつ切り)されたものです。一方のlaylaxのスプリングは20巻きで、両端は徐々に切れてゆく(細くなる)ようにエンド処理がなされています。
色はノーマルが金属特有のツヤのある銀色に対し、laylaxはねずみ色のようなツヤのない銀色です。
う〜ん、このような曖昧な返答でお役に立てるかわかりませんが、私にはこれ以上の適切な回答はできそうにありません。ゴメンね。(^^;
南木

Re: スプリングの見分け方について
投稿日 |
: 2007/02/04 02:03 |
投稿者 |
: くじら |
リンク |
: |
どうもありがとうございます。
ライラックス製のスプリングでした。
他のメーカのカスタムスプリングがあることを頭にいれてなかったので、失礼しました。
ほんとうにどうもありがとうございました。
- WEB PATIO -