電拳Q&A掲示板

構造とエアーロスについての素人疑問

投稿日 : 2011/09/07 23:44
投稿者 けんけん
リンク
南木さん、度々すいません。
Oリングの件でお知恵を頂きましたけんけんです。
だだ今はメーカーからシリンダーヘッドの入荷待でバラバラのままのUSPです。
初めてのエアーガン、もちろん初めての改造で
どうしても理解出来ない事があります。
今の所スプリング、ガイド、軸受、ピストンヘッド、バレルを組みましたが、
なぜあんなにエアーロスする構造なんでしょうか?
先日質問させていただきましたシリンダーヘッドとシリンダーの繋げ方一つとっても、ネジ止めも無く、
Oリング一つに頼ってるって感じがしました。
そこで疑問なんですが、
Oリングなんかに頼らずに完全に接着してしまえば
パーツ交換に頼らずに本来の性能を出せるんじゃないんでしょうか?
せめてもう少し厚みのあるOリングを付けれる改造をした方が、性能UPに繋がる?
なんて考えが噴き出てきました。
どうかこの単純な疑問にご意見下さいませ。
記事編集 編集
Re: 構造とエアーロスについての素人疑問
投稿日 : 2011/09/09 00:28
投稿者 南木
リンク
 けんけんさん、こんにちは。南木です。

>今の所スプリング、ガイド、軸受、ピストンヘッド、バレルを組みましたが、
>なぜあんなにエアーロスする構造なんでしょうか?

 はい、大変良い質問をいただきまして、ありがとうございます。
圧縮空気の力で弾を飛ばす空気銃ですから、空気が漏れるつなぎ目
は少ない方が良いという考え方は、とても理にかなっています。

 ただし、「物を作る」という立場で考えると、つなぎ目を少なく
するというだけでは、良い製品作りは出来ません。これはどういう
ことか、今から説明しましょう。

>先日質問させていただきましたシリンダーヘッドとシリンダーの繋げ
>方一つとっても、ネジ止めも無く、Oリング一つに頼ってるって感じが
>しました。
>そこで疑問なんですが、Oリングなんかに頼らずに完全に接着してしま
>えばパーツ交換に頼らずに本来の性能を出せるんじゃないんでしょうか?

 おっしゃる通り、シリンダーヘッドとシリンダーが完全に一体化
されていれば、空気の漏れる心配はありません。そうなれば、性能
も上がりそうですよね。でも現実には一体化も接着もされていませ
ん。どうしてでしょうか?

 その答えの一つ目は、衝撃に耐えられないからです。ピストンが
シリンダーヘッドにぶつかる衝撃は、かなりの強さがあります。こ
れが一秒間に15回も行われるのですから、シリンダーヘッドにかか
る負担はかなりのものになります。もし仮にシリンダーとシリンダー
ヘッドが一体化されていても、簡単にヒビが入って割れてしまいま
す。つまり、割れないようにするために、わざと一体化も接着もさ
れていないということです。

 ただし、シリンダーヘッドとシリンダーはOリング一つで繋がって
いる訳ではありません。二つのパーツは、メカボックスという覆い
で包まれることによって、一体化しています。シリンダーヘッドと
シリンダーを直接一体化させたり接着するよりも、金属のメカボッ
クスで包んで固定した方が強度を保てるからです。二つのパーツは
直接固定されている訳ではありませんが、ちゃんと強固に一体化し
ているのです。

 シリンダーヘッドとシリンダーが分かれているもう一つの理由は、
生産コストです。二つのパーツを一体化したパーツを金属で作ろう
とすると、確実に生産コストは高くなります。プラスチックならコ
ストは変わらないでしょうが、強度が足りませんので樹脂系素材は
そもそも問題外です。

 さらにもう一つ、工作精度が理由です。シリンダーはエアーソフ
トガンの心臓部ですが、これをシリンダーヘッドとシリンダー一体
で作ろうとすると恐ろしく難しい工作精度が求められます。逆にパー
ツを別々に作ることによって、簡単に精度の高いパーツを作ること
が出来るようになります。

>せめてもう少し厚みのあるOリングを付けれる改造をした方が、性
>能UPに繋がる? なんて考えが噴き出てきました。

 Oリングにも、ちゃんと理由があります。例えばOリングを分厚く
すると、その分シリンダーヘッドも分厚くなります。そうなるとシ
リンダー容量が減ってしまうので、圧縮される空気の量も減ってし
まいます。圧縮空気で弾を飛ばすエアーガンで空気量が減るという
ことは、それだけ威力が低下するということになってしまうのです。

 スプリングガイドが別なのも、コストを下げるためです。軸受は
コストを下げると同時に、メカボックス内で負荷が掛かったとき軸
受けが割れることで、他のパーツへの損傷を防ぐ役割もあります。
バレルが別パーツなのもコストを下げると同時に、精度を必要とす
るパーツを簡単に作る目的があります。

 無駄に見える部分にも、それぞれちゃんと理由があるんですね。

 さて、一番最初に「大変良い質問をいただきまして」と書きまし
たが、実は改造や整備をするときには、こうした耐久性やコスト、
それに精度を考えることがとても大切なので、その意味で「大変良
い質問をいただきまして」と書かせていただきました。

 改造や整備をするには、構造や原理を把握しておく方が良いし、
構造や原理が分かれば「なぜ?」と思う部分にも答えを見つけ出す
ことが出来るようになります。今回の質問が構造や原理を把握する
第一歩につながれば、幸いかと思います。

南木
記事編集 編集
Re: 構造とエアーロスについての素人疑問
投稿日 : 2011/09/09 01:38
投稿者 けんけん
リンク
南木さん、お返事ありがとうございました。
単純な疑問にご丁寧にお返事いただきまして
大変感謝しています。
僕はサバゲーとかはしなくて、
ただイジってみたくて購入したという感じの
ユーザーなんですが、すごく奥が深いですね。
また色々ご指導下さい。
ありがとうございました!
記事編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
コメント

- WEB PATIO -