電拳Q&A掲示板
投稿日 |
: 2013/11/02(Sat) 15:20 |
投稿者 |
: ケンサ |
リンク |
: |
10月再販のMP7を購入しました。
コン電は初めてなので、「電拳」さまを参考にしてばらしてみました。
ここで質問なんですが、ノズルの形が初期の形に戻っているようなのですが、他の方も戻っているのでしょうか?
ばらす前、ノーマルの状態で試射したところ、多弾マガジンですがセミ・フルとも給弾不良がありMP7は多いと聞いていたので「こんなもんか」と思っていたんですが、中を開けてみるとノズルが初期型?になっているような・・・
後期型でも給弾不良はあるのでしょうか?
それと「長掛ホップ」はコン電ってできますか?
なまず・フラットホップを取り付けてみたんですが、スペースがないので駄目ですね?
ちょっと細工をして、長掛ホップの様なものにしたら飛距離だけなら40Mにはなりましたが、なんかちょっと不満です。
良いやり方があれば教えて頂きたいのですが・・・
よろしくお願いします。

編集

Re: 再販MP7のノズル形状は旧型に戻ってる?
投稿日 |
: 2013/11/02(Sat) 18:37 |
投稿者 |
: 南木 |
リンク |
: |
ケンサさん、こんにちは。当サイトの管理人・南木です。
わたしも今回再販されたMP7を購入しましたが、ノズル形状に変更はありませんでしたよ? また今まで、旧型に戻ったという話も聞いたことがありません。
写真の左側ノズルが旧型で、右側ノズルが現行型ですが、どちらでしたか?
もし旧型だったら、マルイに電話で問い合わせ、修理に出した方がよいかと思います。購入を示す領収書・レシートと一緒に送れば、無料で現行型に直してくれると思いますよ。
また長掛けホップは、どの機種でも出来ます。ただしサードパーティーから製品化されていないので、基本的にパーツは自作になります。
具体的なやり方は、「長掛けホップ」で検索を掛ければいろいろ解説が出てくるので、そちらを参考に工夫してみてください。
南木
P.S. タイトルが質問内容と合っていなかったので、変更させていただきました。新しくスレッドを立てる際は、必ずTOPの「利用方法」をよく読んでからご利用いただきますよお願いいたします。

編集

Re: 再販MP7のノズル形状は旧型に戻ってる?
投稿日 |
: 2013/11/03(Sun) 12:53 |
投稿者 |
: ケンサ |
リンク |
: |
南木様 はじめまして。
スレのタイトルの件、申し訳ありませんでした。変更の方ありがとうございます。
ノズルの件ですが、貼って頂いた画像・・・と見比べたんですが旧型と現行型の違いがわからず・・・orz
メカボのレビューの画像と見比べたら、旧型ノズルの形状に近い・・・
マルイに問い合わせしてみることにします。
長掛ホップの件と合わせて、ありがとうございました。

編集

Re: 再販MP7のノズル形状は旧型に戻ってる?

Re: 再販MP7のノズル形状は旧型に戻ってる?
投稿日 |
: 2013/11/03(Sun) 22:34 |
投稿者 |
: ケンサ |
リンク |
: |
こんばんは。
>今分かっている事実だけを具体的に教えてください
1、多弾マガジン使用でセミで10〜15発に1回は給弾されず弾ポロ、フルでも同じ状態。
2、電動MP7のいろいろな記事を読み、多弾マガジンは弾ポロが多いと知った。
3、ここの「メカボレビュー」の記事を読み、ノズルの画像を見て「旧型かも・・・」と思った。
ノズルに関しては、もう一度記事と画像と実物を見比べて後期型とわかりました・・・orz
どうもご迷惑をおかけしてすいませんでした。

編集

Re: 再販MP7のノズル形状は旧型に戻ってる?
投稿日 |
: 2013/11/03(Sun) 23:12 |
投稿者 |
: 南木 |
リンク |
: |
ケンサさん、こんにちは。南木です。
ノズルに異常がないということはわかりましたので、多弾装マガジンでの給弾不良でお悩みということですね。
ちなみにノーマルマガジンではちゃんと給弾されますか? ノーマルマガジンでも給弾不良が起こる場合は、銃本体の異常なのでマルイに修理へ送るのがよいと思います。
逆にノーマルマガジンでは正常に作動する場合は、多弾装マガジン側の異常が考えられます。BB弾のメーカーを変えるだけで改善される場合もありますが、多くの場合はマガジン内部の加工が必要となります。
具体的な加工方法は「MP7 マガジン 給弾不良」で検索していただくと出てくると思いますが、要はBB弾を送り出すマガジン内部のトンネル部分に段差があったり、隙間があったり、変形があったりするので、それを解消すれば良いということになります。
ただし他の電動ガンの多弾装マガジンでもそうですが、細身のゼンマイ式マガジンはどの機種でも給弾不良が起こりやすく、完全に給弾不良をなくすのは難しいと思います。
ですがセミで撃っていても給弾不良を起こすのは、かなり悪い症状かと思いますので、マガジンを分解して手をくわえる価値は十分にあるのではないかと思います。
なお、マガジンをマルイへ送れば新しいものと交換してくれる可能性は高いと思いますが、新しく交換されたものも給弾不良を起こす可能性がありますし、また送料や送る手間などを考えると無駄骨に終わるともったいないですので、マルイに送ることはあまりお勧めできないです。
まずは検索でマガジンの加工方法を調べ、自分で加工できそうな内容かどうかを調べてみることから始められてはどうでしょうか。もしどうしても自信が持てない場合は、マルイの修理部門に電話して相談してみてください。
とりあえず現状で出来るアドバイスはこれくらいしかありませんが、また何かありましたらいつでもご相談ください。
南木

編集

Re: 再販MP7のノズル形状は旧型に戻ってる?
投稿日 |
: 2013/11/05(Tue) 22:49 |
投稿者 |
: ケンサ |
リンク |
: |
南木様
どうもありがとうございましたm(__)m
マガジンの方も検証してみます。

編集
- WEB PATIO -