電拳Q&A掲示板
投稿日 |
: 2015/01/02(Fri) 22:38 |
投稿者 |
: ころころ |
リンク |
: |
初めまして。ころころと申します。
Mac10のモーター位置調整を行っていたところ、ピニオンギアが完全に舐めてしまいました。(Mac10の状態はバッテリーをライラクスのリポに変えたのみです。)
ギアのみ、もしくはモーターごとを純正かカスタムパーツへの交換をしたいのですがググっても参考になるようなページは見つけられませんでした。
Mac10の状態はバッテリーをライラクスのリポに変えたのみです。
これら部品の調達方法をご教授いただけませんでしょうか?
よろしくおねがいします。

編集

Re: コン電用ピニオンギアの入手方法
投稿日 |
: 2015/01/02(Fri) 23:15 |
投稿者 |
: 南木 |
リンク |
: |
ころころさん、こんにちは。当サイトの管理人・南木です。
コンパクトマシンガンの場合、ピニオンギアだけの販売はありませんので、「モーター」で注文する必要があります。税込価格は「1728円」で、モーターとピニオンギアのセットになります。
配線は別売ですので、モーターを注文して手元に届いたら、今手元にあるモーターから配線を外し、新しいモーターへハンダを使って付け替える必要があるので注意して下さい。
マルイは時々パーツの値段が変わることがあるので、注文の前にマルイに電話をして価格と在庫、それに送料の確認をしてください。あとは使っている機種(コン電・Vz.61)・欲しいパーツ(モーター)・それに価格と送料を注文書に記載してお金と一緒に現金書留で送れば、在庫があれば2週間以内に発送されてくるはずです。
#在庫が切れていると、1〜2ヵ月ほど時間が掛かります。
モーター以外のパーツに関しては、Q&A掲示板の「メカボックス内パーツ価格の情報求む!(管理人より)」に記載してありますので、そちらをご覧ください。
「メカボックス内パーツ価格の情報求む!(管理人より)」ページ
http://den-ken.net/keiji/patio/patio.cgi?read=155&ukey=0
南木

編集

Re: コン電用ピニオンギアの入手方法
投稿日 |
: 2015/01/02(Fri) 23:36 |
投稿者 |
: ころころ |
リンク |
: |
南木様
早々のお返事ありがとうございます。
私のコメントの一部が重複していて申し訳ありません。
詳細なご説明大変ありがとうございます。
マルイに直接モーターを注文しようと思います。
重ね重ね本当にありがとうございました!

編集
- WEB PATIO -