電拳Q&A掲示板

マズルアダプタでロングバレルからの脱着

投稿日 : 2015/10/28(Wed) 19:53
投稿者 次元2014
リンク
マルイの電動USPのフレームに、135mmか182mmの01バレルを組み込んだとします。そうすると、インナーバレルが銃口から露出なので、サイレンサー等で隠して保護する必要があります。
そこで、USPのスライドには、マルイ純正のマズルアダプタを固定したとします。
ロングバレル組込済みのUSPのフレームに対して、マズルアダプタを固定済のスライドは、ひっかからずに脱着可能でしょうか?
無理な場合、ノーマルのスライドをフレームに合体させてから、スライドにマズルアダプタを固定し、最後にサイレンサー装着、という面倒な手順になるのでしょうか?

また、最近、ハイキャパEのマルイ純正のマズルアダプタが発売されました。マルイの電動ハイキャパEのフレームに、135mmか182mmの01バレルを組み込んだ場合、マズルアダプタ固定済のスライドをそのまま脱着可能でしょうか?

USPとハイキャパEのどちらを購入するか迷ってますが、ロングバレルを組込し易い方にしたいと考えておりますので、ご教示頂ければ幸いです。
記事編集 編集
Re: マズルアダプタでロングバレルからの脱着
投稿日 : 2015/10/29(Thu) 01:07
投稿者 南木
リンク
次元2014さん、こんにちは。当サイトの管理人・南木です。

ロングバレルとマズルアダプターの組み合わせですが、残念ながらUSP・M9A1・Hi-CAPA Eのすべてで使用不可となります。

理由は、マズルアダプターの内径が細すぎてバレルが通らないこと、また内径を削ろうにも素材がプラスチックのため強度不足(厚みの不足)で削ることができないためです。

電ハンでバレルを延長する場合、基本的には市販のマズルアダプターを流用することになりますが、この方法ではスライドの取り外しの度にアダプターも外さなければならず、余り実用的な方法とはいえませんが、残念ながら他に方法はないと思います。

もし他に良い方法があれば、わたしも教えて欲しいです。

なおM93Rなら、専用の先が細いバレルとの組み合わせで、スライド一体マウントがそのまま脱着できます(確かそうだったと思いますが、うろ覚えです。スミマセン)。G18Cは、M93R用バレルと専用サイレンサーアダプターがLayLaxから発売されているので、そちらを利用すればアダプターを外さずスライドの脱着ができます。

南木

P.S. タイトルが長かったため、短縮させて頂きました。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
記事編集 編集
Re: マズルアダプタでロングバレルからの脱着
投稿日 : 2015/10/29(Thu) 09:38
投稿者 次元2014
リンク
南木様
ご教示ありがとうございます。このサイトのおかげで、電ハンの分解改造ができるようになり、大変感謝しております。
 M93Rですが、チャンバーの左右のメタルパーツの隙間がある等、発売が古いから気密性が悪く、ロングバレル化してもすぐに初速がダウンします。チャンバーの左右のメタルパーツの隙間をシリコンコークやパテで埋めたり、露出しているHOPの金具の上からチャンバーパッキン上にグリスを封入して上からテープを貼りつけ等、色々試しましたが、気密がとりきれず、諦めました。

従って、気密性がよい機種(USP以降)で考えてます。

 M9A1は、インナーバレルが通るように、金属のマズルガイドの前面をディスクグラインダー&切断砥石で切り落とし(これが一番早い)、外径8.55mmのバレルが斜めでも通るよう、ノーマルスライドの銃口裏側を直径10mm程度に切削して銃口開口を広げ、銃口にライラクスのM92F用のサイレンサーアタッチメントの部材の一方を強力接着材で固定します。

サイレンサーアタッチメントの部材の他方をサイレンサーと共にセットするようにすれば、208mmの01バレルを余裕で組めました。装着の都度、スライドの銃口を01バレルを通すようにフレームにはめてから、最後にサイレンサー(サイレンサーアタッチメントの他方をサイレンサーに捻込み済)を銃口にセット、の手順になります。

PDIスコーピオン90、PDIフルシリンダー、PDIピストンヘッド、PDIスプリングガイドを組込み、フルシリンダ上部とシリンダーヘッドの継ぎ目、及び、インナーバレルとチャンバーパッキンの継ぎ目をシールテープで気密化したら新品改造直後95m/s出ました(まぐれ?)。サイレンサー脱着が面倒で135mm01バレルに替えましたが、それでも87〜89m/sでます。

なお、ここは意見が別れるかもですが、自分のグリスアップは、ピストンヘッド&シリンダー内壁はシリコンスプレーで動きの潤滑性を向上し(シリンダー内壁にグリスが付かないことを最優先)、それ以外は全てマルイの赤ラベルの高粘度グリス、という単純明快な方法です。

グリスがシリンダー内壁に付くと、ピストンヘッドとの摩擦抵抗となってピストン上昇速度を下げ、初速を低下させます。フルシリンダーの場合、シリンダー内の空気が多いので多少の空気が逃げても問題なく、それよりもピストン上昇速度の確保が大事と思うからです。

 M9A1が最も初速アップ可能と思いますが、連射の切替操作が今一なので他機種を検討してました。USPやハイキャパはロングバレル化は難しいとのことですが、少しでも長いハイキャパEにしたいと考えます。

最後に、ハイキャパEはインナーバレル122mmですが、画像を見る限り、銃口にまであと10mm程度インナーバレルを伸ばせそうです。銃口の面にツライチで合わせるとして、ハイキャパEには、何ミリのバレルを搭載可能か、教えて頂けないでしょうか?
(PDI直販店にオーダーし、135mm01バレルをカットした物の購入を検討中ですが、何mmカットすればよいのか知りたいので)。

よろしくお願いします。
記事編集 編集
Re: マズルアダプタでロングバレルからの脱着
投稿日 : 2015/10/30(Fri) 23:37
投稿者 南木
リンク
次元2014さん、こんにちは。南木です。

ライラクスのM92F用サイレンサーアタッチメントを一部固定して使う方法は、意外な使い方ができるのだなと感心いたしました。通常取り外しを考えて、なかなか固定して使う発想は出てきませんが、逆に思い切って固定してしまうのも悪くないですね。

グリスやオイルに関しては、銃の使い方も整備の頻度も人によって違いますので、自分に合うと思う方法があれば、それが正解だと思います。他人の評価する方法が、必ずしも自分のやり方に合うとは限りませんからね。

連射操作の切り替えに関しては、グリップサムの上下だけで切り替えできるUSPに軍配が上がります。ハイキャパは握っている親指をハンマーまで移動させ、そこからハンマーを押し込んで引く・押すという動作になるので、どうしてもUSPに比べ2テンポほど遅れてしまいます。

ただし銃の操作も人それぞれなので、実際に使ってみないことにはなんとも言えませんね。M9をお持ちなら、サムセレクターがあると仮定して親指を動かしてみてください。あとM9もスライドを外しておけば、ハンマーの操作ができるので試してみてください。だいたいの感じ? は、掴めるかもしれません。

ハイキャパEのマズルは、インナーバレルの先端から8.63〜8.67mmのところにマズル面があるので、122mmの純正長に8mmを足した130mmくらいで面一になると思います(135mmからだと、5mmのカットですね)。

もしコンマ以下の指定ができるなら4.4mmのカットでもよいと思いますが、個体差でマズルよりもインナーバレルの方が飛び出してもいけないので、ある程度の誤差も勘定に入れて長めにカットしておいた方が良いかもしれません。

また何か分からない点があれば、お気軽にご質問ください。

南木
記事編集 編集
Re: マズルアダプタでロングバレルからの脱着
投稿日 : 2015/10/31(Sat) 07:45
投稿者 次元2014
リンク
南木様
バレル長のご測定とアドバイスありがとうございます。
ハイキャパEは130mmで面一で、了解しました。

135mmでも銃口から4.5mmぐらいしか出ない、ということは、マズルアダプター内部を切削してからスライドに固定すれば、そのスライドをフレームに対してそのまま脱着可能なような気もしてきましたので、やっぱり135mmで試してみようかな、と思います。
(自分の場合、初速アップのみが目的なので、インナーバレルさえ隠せて保護できれば良く、サイレンサー装着不要だから、多少強度が下がっても問題ないので)。

ハイキャパEの「ハンマーを押し込んで引く・押す」という切替動作は見たことあるのですが、ご指摘されてみると、M9A1程ではなくても、時間がかかりそうですね。

バレル長で有利なハイキャパEを買うつもりになってましたが、やっぱり両方買って見ることになりそうです
次元2014
記事編集 編集
Re: マズルアダプタでロングバレルからの脱着
投稿日 : 2015/10/31(Sat) 22:38
投稿者 南木
リンク
次元2014さん、こんにちは。南木です。

情報がお役に立てたようで、うれしく思います。

Hi-CAPA EとUSPはかなり操作性が異なるので、実際に両方を試すのが一番ですね。ですが決してやすい買い物ではありませんので、もしよろしければ最初はHi-CAPA E、それで満足できなければUSPも購入、という形でも良いのではないでしょうか。

もちろん、電拳の管理人としては、両方お買い上げいただけると一番うれしいのですが。(笑)

今回のご質問で、ロングバレル化に対する情報が電拳内で不足しているのを実感しました。実は昔、電ハンにサイレンサー取り付け用のネジ部分をマズル部分に組み込む記事を作ろうと計画していたことがありました。

長い間放置したままでしたが、再度実験を行い、いずれ正式に記事にしたいと思います。なにぶん更新の遅い電拳ですので、いつになるか分かりませんが記事の完成を楽しみにしていてください。
#本当に、いつになるか分かりませんが。

南木
記事編集 編集
Re: マズルアダプタでロングバレルからの脱着
投稿日 : 2015/11/15(Sun) 12:55
投稿者 次元2014
リンク
南木様
USP 205mm01バレルカスタムが完成したので、手順を報告します。
(1)金属製パイプソケットHRS-1D-13(外径16.6mm, 内径13mm, 座径31mm, 高さ14mm?の内、台座部の厚さ3mm?)を加工します。パイプソケットがマズルアダプタの内側にギリギリで入るように、パイプソケット台座部をディスクグラインダーで方形状に切り落とし、台座部底面を平坦化します。これで、台座部厚みは1.5mm程度になります。
(2)マズルアダプタ−スライドの間に、パイプソケットの台座部厚みが挟まるため、マズルアダプタをスライドにネジ止めできなくなります。従って、マズルアダプタの後ろ半分(マウント部分)を切り落とします。
(3)マズルアダプタ前面を直径約17mmに切削開口(パイプソケットのパイプ部分がギリギリ通る程度に)。
(4)マズルアダプタの銃口からパイプ部分のみが突出するよう、マズルアダプタ内面にパイプソケットの台座部を接着固定。
(5)マズルアダプタ内面に強力接着剤を塗り、マズルアダプタをスライドに固定。このとき、マズルアダプタ−スライド間に、パイプソケット台座部の厚みで空隙ができるので、空隙はパテ埋めしますが、スライドの銃口の下の穴は埋めません(スライドがフレームにハマらなくなるので)。
(6)上記パテが固まった後、ミニルータで銃口のパイプソケット表面(メッキ処理でツルツル)を削って粗くし、パテと密着し易くします。14mm正ネジ仕様のライラクス製のマルイM92F用サイレンサーアタッチメントの一方の部材を、パイプソケット周囲に固定します。サイレンサーアタッチメントの内径がパイプソケットの外径より大きいので、両者の隙間をパテ埋めすれば、固定できます。
(7)上記パテが固まったら、サイレンサーアタッチメントの他方の部材に、例えば80mmにカットした内径14mmのABSパイプをパテ固定します。このとき、ロングバレルを組み込んだフレームとスライドを合体させ、ABSパイプの中央にインナーバレルが位置するように、位置調整します。内径14mmならアルミパイプでも構いませんし、軽量サイレンサーでも構いません(この構造なら、銃口の強度は結構しっかりしてますので)。
 後は、露出したパテを黒く塗装すれば完成です。

 前に書いたM9A1同様、装着の都度、スライドの銃口を01バレルを通すようにフレームにはめてから、最後にパイプorサイレンサー(サイレンサーアタッチメントの他方を捻込み済)を銃口にセット、の手順になります。
 
 上記方法を参考に電拳版のUSPロングバレルカスタムを試作して、記事にして頂ければ幸いです。
お互いに知恵を出し合って、最強の電ハンを作りましょう
 次元2014
 

記事編集 編集
Re: マズルアダプタでロングバレルからの脱着
投稿日 : 2015/11/15(Sun) 22:54
投稿者 南木
リンク
次元2014さん、こんにちは。南木です。

USP用の詳細なサイレンサーアタッチメント加工を投稿して頂き、ありがとうございます。

アタッチメントを固定する際、どうしても取り付け面積が少ない&素材がプラスチックなので、強度に不安がありましたが、パイプソケットを使うことで強度の問題を上手く解決できていますね!

電拳でアタッチメントの記事を作成する際は、今回の方法も参考にさせて頂きます!

また便利で役立つ情報がございましたら、気軽にお知らせいただけるとうれしく思います!

南木
記事編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
コメント

- WEB PATIO -