電拳Q&A掲示板

電ハンのトリガーストロークを短くするには?

投稿日 : 2015/11/19(Thu) 09:28
投稿者 ON
リンク
G18のトリガーストロークが長い様な気がします。トリガーストロークを縮める方法はあるでしょうか?
記事編集 編集
Re: 電ハンのトリガーストロークを短くするには?
投稿日 : 2015/11/19(Thu) 23:39
投稿者 南木
リンク
ONさん、こんにちは。当サイトの管理人・南木です。

通電までのストロークを短くするなら、写真の爪楊枝を刺している場所のスイッチ可動部にプラ版を貼れば、その厚み分だけ短くすることが出来ます。

逆に通電してからのストロークを短くするなら、スイッチ内部の銅版が平行に並んでいる中間にプラ版を埋め込めば、その厚み分だけ短くすることが出来ます。

南木

記事編集 編集
Re: 電ハンのトリガーストロークを短くするには?
投稿日 : 2015/11/20(Fri) 09:28
投稿者 ON
リンク
管理人様、早速のご回答ありがとう御座います。
2つの作業をすれば反応も早くなってトリガーの可動領域も少なくなるという事でしょうか。
分解はどこまで必要ですか。
ガスブロは分解した事があるのですが、電ハンは全く分解した事が無いものですから。
素人的な質問で申し訳御座いません。
記事編集 編集
Re: 電ハンのトリガーストロークを短くするには?
投稿日 : 2015/11/20(Fri) 22:22
投稿者 南木
リンク
ONさん、こんにちは。南木です。

二つの作業で、通電までのストロークが短くなり、可動範囲も全体が短くなります。

トリガーの可動範囲はスイッチの可動範囲と連動していますので、スイッチの可動域に手を加えることで、トリガーの可動域を操作するのがこの作業の目的です。

作業内容として、メカボックスの取出し並びにスイッチパーツの分解までが必要となります。分解作業は本サイトで紹介していますので、そちらを参考にしてください。

なおスイッチの接触(通電)面積が少なくなると、早い時期に接触不良で動かなくなるため、前もってSBDもしくはFETを取り付けておくことをお勧めします。

南木
記事編集 編集
Re: 電ハンのトリガーストロークを短くするには?
投稿日 : 2015/11/21(Sat) 11:04
投稿者 ON
リンク
南木様、わかり易く丁寧なご回答感謝致します。
私の技術では難しそうな気がしてきました、時間のある時にチャレンジしてみようかと思います。
ありがとう御座いました。
記事編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
コメント

- WEB PATIO -