電拳Q&A掲示板
投稿日 |
: 2016/01/04(Mon) 00:38 |
投稿者 |
: ピッサー |
リンク |
: |
あけましておめでとうございます、ピッサーです。
今年もよろしくお願いします。
あれからいろいろありまして電動ガンもそこそこバラしたり組んだりできるようになりました。
ですがグリスの量は未だベストの量がつかめません。
何度もバラしたり組んだりするのが面倒なのでここは何とかしたいところです。
ところで、やっぱり初心者にリポバッテリーを勧めるのは無謀でしょうか?
私の周りでマルイ純正バッテリーを使ってる人はもういません。
コン電や電ハン含めてそうです。
その影響で最近電動に興味を持ち出した方が「俺もリポバッテリーから始めようかな〜」と言っております。
リポバッテリーで焼けたスイッチの交換くらいならできますが、もし家やらを焼いてしまっては責任持てません。
一応リポバッテリーの扱い云々に関しては目を通してるみたいですが、我々先輩(というのもおこがましいですが)はここでリポバッテリーを薦めるべきでしょうか?
変なタイミングでマルイからデルタピーク検知の充電器も出てきましたので、ノーマルで行きやすいタイミングではあるのですが。
あと、この書き込みは最初通常掲示板のほうへ行ったのですが、ERROR!不正なアクセスです、と出て書き込めませんでした。

編集

Re: 新人にリポバッテリーは無謀?

Re: 新人にリポバッテリーは無謀?
投稿日 |
: 2016/01/04(Mon) 18:09 |
投稿者 |
: ピッサー |
リンク |
: |
南木さん、適切なアドバイスありがとうございます。
確かにリポバッテリーは使う人によってどうにでもなるものですね。
導入したいという方はこまめに調べてらっしゃるようですし、うまく使えるんじゃないかと思います。
正直、セットを中古か何かで手に入れない限り、今更ニッ水はありえないと個人的にも考えてましたので…。
これで安心して彼にリポを薦める事ができます。

編集

Re: 新人にリポバッテリーは無謀?
投稿日 |
: 2016/07/29(Fri) 22:08 |
投稿者 |
: りゅうまる。 |
リンク |
: |
はじめまして!
私はニッスイもリポも両方使ってます。
初めて電動ガンを手にした時は全部セットでの購入でしたので
必然的にニッスイを使ってましたが、やはり寿命は短く、
充電しておいてもいつの間にか電池がなくなってるし
買い足すにしてもいい値段するじゃないですか。
その後初めて中華電動ガンを購入し、
ショップで弄って頂いた時にリポバッテリーを薦められました。
その時に取り扱いの危険性を教授して頂き、扱いさえ間違わなければ
とても良いバッテリーだから使え!とある意味強要?され使ってます。
ショップが強要とかありえないけど(笑)
最初に危険性を教えてあげればいいと思います。
その後でなんぞやらかしてもそれは自己責任だろうし。
コストと性能を比べたら良いバッテリーなんですけどね。
とか言ってるワタクシは9.6Vニッスイがお気に入り(笑)
7.4リポじゃ物足らない、11.1じゃデカ過ぎるという時に
9.6ニッスイ使ってます。大きいので使える銃は限定されますが。
Wellのジャンクスコーピオン手に入れました。
電拳さんトコで勉強中(笑)
小さいのも面白そうですね!
りゅうまる。

編集

Re: 新人にリポバッテリーは無謀?

Re: 新人にリポバッテリーは無謀?
投稿日 |
: 2016/07/30(Sat) 23:21 |
投稿者 |
: りゅうまる。 |
リンク |
: |
こんばんは!
確かにリポバッテリーの電圧を選ぶ幅があるといいですよね。
7.4のもうちょい上!が欲しい。バネ引くのにストレス感じないくらいの。
11.1でもいいのですが、サイクル上がっちゃいますでしょ?
バァーーー!じゃなくてババババッがいいんです!伝わるかな(笑)
HCメカボ買ってるヤツが言う事じゃありませんが。
スコーピオン、マガジンキャッチが折れてるんです。
マガジン下から支えて(笑)撃ってみると良く飛ぶんですわ。
0.2じゃ鬼ホップで空に消えるし。面白い。
どれだけ気密を追い込む事が出来るか?がこの銃の弄り方でしょうか。
面白そうです、弄る事でしか楽しさを見出せない私にはもってこいの素材です。
その前にマガジンキャッチをなんとかせねば…。
暑い日が続いてます。
夏バテせぬようお互い気をつけましょう!若くはないのですから(笑)
ポケモンGoもほどほどに(笑)
Lv9のりゅうまる。

編集
- WEB PATIO -