電拳Q&A掲示板

MP7A1 リポバッテリー T型コネクター SBD カスタム後 不動の原因について

投稿日 : 2023/09/10(Sun) 05:23
投稿者 inu0 / イヌオ
リンク
管理人様、メンバーの皆様 初めまして お世話になっております。
サバゲを始めてからサイト拝見しており、メカボックスにたどり着くまでの
分解手順が初任者にはとても参考になっております。ありがとうございます。

掲題につきまして、
愛銃を少しづつカスタムしており、先日もゲームに
向けてカスタムしたところ、射撃中に不調をきたし故障状態から不動となりました。
「原因はいろいろだからなんとも」だとは思いますが、下記に状態を書きますので
「故障箇所のアタリ」について皆様の所見をお聞かせ願えますでしょうか。

【銃の状態】
東京マルイ 電動MP7A1
22年3月新品購入
ゲーム+シューティングレンジで8000〜10000発前後射撃
リポ化してからは3000〜5000発程度射撃

【既存カスタム】
<電源系>
・リポバッテリー+外部ソース化
オプションナンバーワン HighPower LiPo 7.4V 2100mAh / GB-0023M(2セル 20C)
ライラクス NINE BALL 東京マルイ MP7A1 外部バッテリー変換アダプター
15Aヒューズ
<吸気系>
ライラクス NINE BALL ロングインナーバレル(内径6.03mm*215mm)
KM企画 EPホップチャンバー用 ウレタンラバーチャンバー55
<他>
メカボックスはいじっていません。未開封です。

この状態で4回ほどゲームを行い、3000〜5000発くらい打ったと思います。
初速が安定しなかったりHOPが右に曲がりつつも、撃つこと自体に特に問題ありませんでした。(弾数は多少盛っています)

【今回ゲームのために行ったカスタム】
カ1.リポバッテリーをT型コネクター化
カ2.モーターにSBDキット付与

カ1.リポバッテリーをT型コネクター化
・リポバッテリーの電線を切り、ノーブランドT型コネクターを取り付けました。
この際電線をショートさせ一瞬火花が飛びましたが、テスターで2セルとも電圧が出ていたので
とりあえず問題無しとしています。
・ライラクスの変換アダプターの方もミニコネクターですが、ケーブルがアダプターに
ネジ止めされている製品なので(製品サイト参照ください)、交換ができます。
1.25スケアの電線・圧着端子・T型コネクターで自作アダプターケーブルを作成し、交換しました。
素人施工ですが熱着チューブと自己融着テープで絶縁はしたつもりです。

カ2.SBDキットを取り付けました。はんだが盛り盛りですが…

【故障の経緯】
・故障第1段階(T型コネクタ+15a)
この状態で600〜800発ほど試射し、初速も0.20g弾70m/s台後半が出て調子が良かったのですが、
最後のほうで不動になりました。
トリガーを引いたら「ミュッ」と音がし、モーターが動き始めたところで止まったと思います。
電拳様のおかげでメカボックスにたどり着くまでは早くなっていて、開けて調べたところ
15Aのヒューズが飛んでいることに気づきました。
電気素人の浅はかさで「T型コネクタに替えたせいかな?」と20Aに替えて
お座敷試射し、動いたので問題無しとしました。

・故障第2段階(T型コネクタ+20a)
続いてゲーム中、少し使えていたのですが不動になり、125V/20Aのヒューズが切れていました。
(ここから先焦っていて記憶が曖昧です。ご容赦ください。)
手持ちの25Aに替えて試射したところ、動いたのでまた使用しました。

・故障第3段階(T型コネクタ+25a)
続いて同ゲーム中、少し使えていたのですが不動になり、125V/25Aのヒューズも切れていました。
T型コネクターがよくないのだ、と判断し、
ミニコネクターのリポバッテリーとミニコネクターの変換アダプター、
125V/15Aのヒューズに戻しました。試射して動いたのでまた使用しました。

・故障第4段階(ミニコネクタ+15a)
続いて同ゲーム中、少し使えていたのですが不動になり、125V/15Aのヒューズも切れました。
もとに戻したのに何故?とかなり焦りつつ、その場にあった30Aのヒューズを入れてみました。

・故障第5段階(ミニコネクタ+30a)
同ゲーム中、撃ててはいたのですが、セミでモーターが動いたり動かなかったりする、
オートに切り替えたらモーターが動いたり動かなかったりする
を数回くりかえしたのち、不動になりました。

・現在
純正のニッカドバッテリー+10Aヒューズに戻してトリガーを引いてもまったくの不動です。

【まとめ】
ヒューズは20Aもあれば十分それ以上は故障を疑え、という情報をネットで見たので
故障第1段階でT型コネクター換装関係なくメカボックスに異常が発生していて、
負荷がかかったのかな?と考えています。
# スイッチ関係は経験がさらに浅く、お手上げです。スイッチ焼けの可能性はあるでしょうか。

故障したらどこから疑ったらいいか知見が不足しており、
皆様のご意見を伺いたいたく書き込んだ次第です。
所見ありましたらお伝えくださいませ。

画像は T型コネクター化したアダプター/同リポバッテリー/SDBを取り付けたモーターです。

記事編集 編集
Re: MP7A1 リポバッテリー T型コネクター SBD カスタム後 不動の原因について
投稿日 : 2023/09/10(Sun) 22:53
投稿者 南木
リンク
inu0 / イヌオ さん、はじめまして。当サイトの管理人・南木です。

丁寧な説明、ありがとうございます。現状純正バッテリーでは動かない状態とのことですが、おそらく大容量バッテリーを使用したことでギアかモーター(もしくはピストン?)などの消耗部品が耐久値を超えて使えなくなってるのではないかと思います。

もしくはヒューズが切れていることから、スイッチ周りも焼損して動かなくなっているかもしれません。最悪の場合は両方の原因により、動かなくなっていると思われます。

まずはメカボックスを分解し、ピストン・セクターギア・逆転防止ラッチ・モーターのピニオンギアの摩耗を確認しましょう。あと摩耗が進んでいたら、モーターの位置調整も狂っているかもしれません。

次にスイッチ部分を取り出し、目視で焼けている点がないかチェックしましょう。少しくらいの焼けている部分なら削り取れば修復できますが、炭化部分が深く・広範囲にわたる場合は部品交換が必要となります。

ノーマルバッテリーで・なおかつフルセミ両方を同じ頻度で使用する場合は、3万発でも摩耗が極端に進行することはありません。ただし、セミオートを多用する場合や、1000mAhを超えるリポの大容量バッテリーを使用すると、かなり速いペースで摩耗は進行します。

ノーマル状態で1万発前後、その後リポ化で3〜5千発と考えると、フルオートでのメイン使用と考えると摩耗が早いように思いますが、逆にセミオートメインでたまにフルオート使用ならパーツの摩耗・寿命が濃厚です。

とはいえ、やはり実際にメカボックス内部とスイッチ部分を見てみない事には何とも言えません。もっとも楽観的な原因としては、モーターがハズレだった場合(モーターの不調のみが原因だった場合)ですが、その場合でもやはりモーター交換(メカボックスの分解)が必要となりますので、結局はメカボックスを開ける必要があります。

おっしゃられる様に通常のリポ化であれば、15Aか20Aヒューズで十分です。さすがに25Aでも切れるのはおかしいです。やはりメカボックス内部・スイッチ部分のチェックをされるのが一番の早道かと思います。


……写真を拝見させていただきましたが、SBD取り付けにハンダ盛り盛りですが、これは写真を撮るために絶縁材を剥がしてるんですよね? まさかこの状態でフレームの中に収めてたりしませんよね?

もしやと思いますが、SBD取り付け部分をこの状態のままフレームに入れているのであれば、漏電している可能性大です。もしくは他の部分で漏電しているかもしれません。テスターがあるのなら、メカボックスの分解やスイッチのチェック前に、まずは各部の漏電チェックと配線の皮膜破れ・断線・金属(導電箇所)周りの融解などを確認してください。
#メカボックス単体だけでなく、フレームに入れた状態でも。
##外部バッテリー収納ケースを使ってるならそれも。

部品の消耗かスイッチ周りが怪しいと書きましたが、写真を見る限りでは電気周り(特にSBD取り付け部分)がもっとも怪しいと感じます。

ということで、
1.電気周りチェック
2.スイッチ周りチェック
3.メカボックス内部チェック

この順番で異常個所がないかチェックされることをお勧めします。

わたし個人としては、やはりSBD取り付け部分のハンダが非常に気になりますが……。

南木
記事編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
コメント

- WEB PATIO -