カスタムM93Rの弾ポロ原因とその改善策について
投稿日 | : 2012/10/14 21:35 |
投稿者 | : YOSIKAWA |
リンク | : http://den-ken.net/keiji/patpat/read.cgi?mode=&no=151&p=3 |
(このスレッドは、「M93Rカスタムメニューについて相談」の続きとなります)
問題が発生しました.リポを充電(8.4V)してフルオートにて撃ったところあまり問題がなく16発/秒になったのですが.セミオートで撃つとBB弾が飛ばずピストンが叩いてからしばらくしてBB弾がバレルからコロコロとおちてきます.ただフルオート後のセミオート1発だけはちゃんと飛びます.どうしてでしょう判りますか。
Re: カスタムM93Rの弾ポロ原因とその改善策について
投稿日 | : 2012/10/17 01:13 |
投稿者 | : 南木 |
リンク | : |
YOSIKAWAさん、こんにちは。南木です。
まずマガジンですが、100連マガジンに50発くらい入れて撃つのは正しい方法です。入れる弾が少ないとテンションが低くて給弾が追いつかなかったり、逆に詰めすぎるとテンションが上がりすぎて二発動時に給弾したりチャンバーで詰まらせることもあるからです。
ただ、保管するときは弾を入れない方が良いと思います。スプリングのテンションが下がってしまうためです。購入直後の新品の場合、高すぎるテンションを押さえるために弾を入れて保管することもありますが、逆に長年使っている(5年くらい使ってます?)マガジンだとスプリングが弱ってくるので、少しでもテンションの低下を防ぐため弾は入れない方がよいと思うのです。
ニッケル水素ですが、わたしの持っているバッテリーも死に始めています。定期的に使うバッテリーはまだ生きてますが、新品で購入してパッケージに入れたままにしていたやつなんかはダメでした。やはり定期的に充電・放電することが大切ですね。同じ時期に購入しても、使い方(保管の仕方)で寿命は変わります。
ノズルが後退しているのであれば、正常位置で止まっています。ノズルガイトのスプリングは縮んだ状態ですので、確かに保管という観点からするとよくありませんが、この部分のスプリングはメインスプリングほど神経質にならなくて大丈夫です。もちろんハイサイクルで秒間30発ほどを目指すなら話は別ですが、通常の連射速度であれば、特に保管状態で性能が左右されることはありません。
またノズルが少し後退しているのと同様、ピストンも少し後退しています。この辺の事情は、腰痛リーダーさんが質問された「93Rのノズルの標準位置」に詳しく説明しているので、そちらをご覧ください。
http://den-ken.net/keiji/patpat/read.cgi?no=152
なお、ノズルが標準位置で停止しているなら、弾が同時に二発発射されるのはこのことが原因かもしれません。通常弾はチャンバーで止まるはずなのですが、HOPが掛かっていない(もしくはウレタンが滑りやすい)ため、弾がチャンバーの奥まで進んでいるのかもしれません。そうなると、二発目の弾が中途半端にチャンバーの中に入ろうとしてくるので、この弾が一緒にチャンバーの中に入ってしまったり、逆に入らずマガジンの方に戻ったりしているのかもしれません。
もしこれが原因なら、HOPを適正にかけるか、HOPパッキンをノーマルに戻してから適性にかければ直ると思います。
南木
Re: カスタムM93Rの弾ポロ原因とその改善策について
投稿日 | : 2012/10/17 21:12 |
投稿者 | : YOSIKAWA |
リンク | : |
こんにちわYOSIKAWAです
昨日コードカバーを外した時ですがノズルは一番後ろまで後退していました.ということわピストンも一番後ろまで後退しているのでしょうか?そうであるとするとメインスプリングは早くへたってしまうのでわないのでしょうか?
しばらく休憩をいれてから次の休日の(日曜日)明るい時にホップを調整しながら試射してみます.結果をまた報告したいと思います.しばらくお待ちくださいよろしくお願いします。
Re: カスタムM93Rの弾ポロ原因とその改善策について
投稿日 | : 2012/10/17 23:51 |
投稿者 | : 南木 |
リンク | : |
YOSIKAWAさん、こんにちは。南木です。
ノズルとピストンはセクターギアで動いていますが、それぞれ異なる歯で動いているため、後退量に関連性はありません。ですので、ノズルが最後尾に下がっていても、ピストンはそれ程後退していないのでご安心を。この辺りは、セクターギアをよく観察すると分かりますよ。
次の日曜にHOP調整をする件、了解しました。また何かありましたら、お気軽にお尋ねください。
南木
Re: カスタムM93Rの弾ポロ原因とその改善策について
投稿日 | : 2012/10/21 21:26 |
投稿者 | : YOSIKAWA |
リンク | : |
こんにちわYOSIKAWAです
外でホップ調整がてらに試射してきました.するとホップダイヤル半分ちょっとでホップがかかりだし弾ポロも少なくなりました(20発に弾ポロ2発ぐらい電圧7.5V)が200発ぐらい試射しバレルをクリーニングしてもホップも集弾も安定しません.又電池が無くなったのでフル充電しそのままのホップで試射(夜になったので室内で)してみたら弾ポロが増えました(20発に弾ポロ7発ぐらい電圧8.4V)ちゃんと撃てた後に弾ポロ.弾ポロ空撃ちの後はちゃんと撃てるという感じです。
何故か電圧が上がると弾ポロが増えるとうな気がします。
次の休日には電圧高めの時にホップをきつめに変えての弾ポロと一度ホップパッキンをノーマルに変えて見ようかと思います.又電圧の高い時と低い時のノズルの後退量の違いも見てみたいです。
またなにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします.ちなみにリポバッテリーはつぎたし充電OKですよね?
Re: カスタムM93Rの弾ポロ原因とその改善策について
投稿日 | : 2012/10/21 21:49 |
投稿者 | : 南木 |
リンク | : |
YOSIKAWAさん、こんにちは。南木です。
ホップをかけるとポロリが少なくなるということは、やはりホップパッキン
が上手く弾を保持できていなかったのが原因と考えられます。
集弾が安定しないとのことですが、バレルクリーニングをしたとき、クリーニングロッドの先は汚れていましたか? もし汚れていた場合、メカボックス周りのグリスやオイルが出てきている可能性が大きいです。そうなると、HOPパッキンが滑って弾を上手く保持できなくなります。弾ポロも起きやすくなりますし、集弾も安定しません。
ただ、これはメカボックスをいじったときは、必ず出る症状です。わたしでも最初の数十発程は、グリスやオイルが出てきて弾道が安定しません。またメカボックスの分解に不慣れな人や、流れやすいオイルやグリスを使った場合は、数百発撃たないと安定しないこともあります。
YOSIKAWAさんの使ったケミカル剤がどのようなものか、またどの場所にどれくらい塗ったのかもわたしにはわかりませんので、とりあえずクリーニングロッドが汚れなくなるまで、定期的にクリーニングするしかないと思います。
逆にクリーニングロッドが汚れていないのに集弾が安定していないとなると、HOPパッキンがYOSIKAWAさんの銃のコンディションに合っていないか、もしくはメカボックス内(特にシリンダーやピストン周り)のグリスが上手く機能していない可能性もあります。もしHOPパッキンを交換しても安定しない場合は、メカボックス内部が怪しくなります。
電圧が高まると弾ポロが増えるのは、恐らく給弾スピードにHOPパッキンがついていけなくなっているのだと思います。この場合も、HOPパッキンを交換すれば直る可能性が高いですが、先ほどお話したグリス汚れが関係しているかもしれないので、まずはクリーニングロッドが汚れなくなるまで定期的なクリーニングを先にした方がよいと思います。
リポバッテリーは継ぎ足し充電OKです。というより、放電は危険なのでしない方がよいと思います(高性能な充放電器でなら、してもいいと思いますが)。
現状で出来るアドバイスは、以上のようになります。また何かございましたら、お気軽にご質問ください。
南木
Re: カスタムM93Rの弾ポロ原因とその改善策について
投稿日 | : 2012/10/21 23:20 |
投稿者 | : YOSIKAWA |
リンク | : |
こんにちわYOSIKAWAです。
クリーニングロッドの先ですが汚れていませんでした.逆にピストンリング.シリンダー周りのグリス(マルイのシリコングリス)ですが少なかったかなと思います。だから初速が75〜83とばらつくのかな?ノズルのリングまわりはヨコモのグリーンスライム(シリコン系のカタイグリス)です。
次の休日に頑張ってみます。
Re: カスタムM93Rの弾ポロ原因とその改善策について
Re: カスタムM93Rの弾ポロ原因とその改善策について
投稿日 | : 2012/10/23 01:21 |
投稿者 | : 南木 |
リンク | : |
YOSIKAWAさん、ささきさん、こんにちは。南木です
シリンダーに入れているのがマルイのシリコングリスであれば、少なすぎて初速が乱れることはほとんどありません。マルイのシリコングリスの場合、シリンダー内の量が足りなくなると初速が20〜30m/sまで落ち、10mほどしか弾が飛ばなくなります。少し飛んですぐに落ちることから、「ションベン弾」と呼ばれる症状です。この症状が出ていなければ、シリンダー内のグリス量は大丈夫かと思います。
ヨコモのグリーンスライムは使ったことがありませんが、恐らくOリングの気密保持に向いたグリスと思うので、こちらも原因とは考えにくいですね。
もし徹底的に原因を調べるなら、今付いているパーツやグリスをノーマルに戻していきながら様子を見るのも方法の一つです。逆に、すべてのパーツをノーマルに戻してから、一つずつパーツを組み込んで様子を見るのでもいいです。この方法で、調子が悪くなる原因のパーツを特定できると思います。
またささきさんのおっしゃるように、マガジンが原因の可能性もありますので、試せることはすべて試してみることをお勧めします。
南木
Re: カスタムM93Rの弾ポロ原因とその改善策について
投稿日 | : 2012/10/23 21:04 |
投稿者 | : サイトー |
リンク | : |
こんばんは、私もリポバッテリーを使用したさい、給弾不良、たまポロ等の現象が発生しました、なんとかその両方の症状を改善できたので、その時の対処法を書かせてもらいます。
ノズルの先端を僅かに削り、また削った分減った、ノズルの前進量を付け根の部分を削って調整する。
うまく文章に出来ないのですがリポで弾ポロする場合ホップを強めにかけても治らないなら、弾の保持する位置が通常の位置より前になってるいると思われます。
うまく調整すれば弾ポロを改善できると思います。
ただし、できるなら今のお持ちのノズルを加工するのではなく、マルイからノズルをパーツ単位で購入してから、そちらを加工することを強くお勧めします。
私は93Rを6丁ほど購入してカスタムしたのですが、初期型の93Rに今のマルイのノズルを組み込んだ場合なぜか、初速が落ちてしましました、若干の使用変更がノズルにあるのかもしれません
ノズルを削って前進、後退量を調整する場合、失敗してしまうと初期型の93Rでは、もうその個体にあうノズルが手に入らないかもしれないのです。
私の場合最近のマルイのノズルを削って調整したのですが、調整後は初期型でも初速79前後で安定するようになりました、(スプリングはライラクスです)
今回は弾ポロするとの事なので、先端を0.1〜0.2ミリほど削って一度組み込んで見てはどうでしょうか?
あと補足として、あまり一気に削ると取り返しがつかなくなるので、0.1ミリ単位くらいずつ削って組み込むの良いかと思います、0.1ミリでもかなり初速に変化があるので
Re: カスタムM93Rの弾ポロ原因とその改善策について
投稿日 | : 2012/10/23 23:06 |
投稿者 | : YOSIKAWA |
リンク | : |
こんにちはYOSIKAWAです
マガジンを含めて次の休日に試してみます.仕事が忙しいので何処まで出来るかな?
サイトーさんに聞きたいのですがノズルの先端を削って同じ分付け根の部分を削っても前進量は変わらないのでわないのでしょうか?(ノズル先端の形状が変わるから?ノズル後退量が変わるから?)
一度やってみたいのですがやはり別(予備)のノズルがないと怖いですね!