電拳Q&A掲示板

G18C バレル延長なしで初速85を目指すには

投稿日 : 2021/02/18(Thu) 01:29
投稿者 eddy
リンク
お世話になります。eddyです。

G18Cなのですが、カスタムをしていく内に、バレル延長をせずに初速85を目指したいと思うようになりました。(初速90はバレル延長なしでは厳しいと考えました)

また慣らし撃ちの途中ですが、電拳様のアドバイスを元に、適切なグリスアップ及び清掃を行っているところです。

ノズル周りのOリングが気になりましたのでシールテープで嵩増しして、私個人の感覚にはなるのですが、ノズルを出し入れした時に程良い抵抗になるくらいに調整しました。

慣らし段階ですが、計測したところ初速のブレは79〜82くらいになってきている感じです。

予想ではあるのですが、慣らし後の最高初速は約82ではないかと考えています。

ただ、もう一踏ん張りして初速を85まで持っていきたいです。

そこで自分なりに案をいくつか考えているのですが、電拳様のアドバイスをいただきたくご連絡させていただきました。
――――――――
@圧縮空気の吹き返しによる気密漏れを防ぐためにチャンバーパッキンの給弾側を塞ぐ(TFGリングもしくは、パッキンの捲れを防げるようなものを挟む)
※ただ、チャンバーとパッキンの隙間を肉眼で見た感じでは、キツキツの感じでパッキンが吹き返しにより捲れるかどうか疑問です。
※バレル側は、シールテープと溝に高粘土グリスを塗布しています。

A故障覚悟でEXパワースプリングに2mm〜4mmほどのスペーサーを付ける

BPDIフルシリンダー、PDIピストンヘッドへ仕様変更
(個人的にPDI 01バレルが好きなのでメーカーをPDIさんにしたい)
――――――――

現在の仕様は
――――――――
・PDI 01バレル(ステンレス)110mm
・ライラクス フルシリンダー
・アングス EXパワースプリング
・チャンバーパッキン:マルイ純正
・リポバッテリー
――――――――
です。

お忙しい中、恐れ入りますが何卒よろしくお願い致します。
記事編集 編集
12>
Re: G18C バレル延長なしで初速85を目指すには
投稿日 : 2021/02/24(Wed) 23:42
投稿者 南木
リンク
eddyさん、こんにちは。南木です。

ヘッドの厚みのため、ピストンとギアの歯が噛み合わない症状ですね。

Oリングの厚みが1.7〜1.8mmと太いのであれば、1.5mmまで削るのはどうでしょう? 断面がD型になってしまうかもしれませんが、削って出来た平らな面をシリンダーヘッド側に向けて組み込めば、気密性が落ちる心配もありませんので、使用に問題はありません。

この加工で注意する点は、Oリングの一方のみ削る点です。前後両方を削ると気密性が保持できなくなるので、必ず一方のみ削ってください。そして削れて平らになった面は、先端方向(シリンダーヘッド方向)に向くようピストンに組みこんでください。

ピストンヘッドの厚みも1.5になるよう調整すれば、これでいけるようになると思います。Oリングは刃物で切って削るより、精密ヤスリで少しずつ削る方が確実でしょう。

もし時間が惜しいのであれば、ライラのピストンを購入してOリングを流用する方法もありますが、この作業が失敗したときの保険でよいのではないでしょうか。

eddyさんが提案されていた@マルイに注文B金属歯を増やすは良い方法とい思いますが、Aピストンを削るは止めておいた方がよいと思います。この部分はあまり厚みが無いので、削ると割れる可能性が大きいと思いますので。

ということで、まずOリングを削ってみる。それがダメだったならマルイに注文かライラのピストン購入、もしくは手元のパーツで完成させたいなら金属歯の移植、これでどうでしょう?

あっ、Oリングを削るのはMP7リングと別に元の電ハンリングが残ってるのが前提です。予備も無いのに削って失敗したら、結局マルイに注文することになりますからご注意を。

南木
記事編集 編集
Re: G18C バレル延長なしで初速85を目指すには
投稿日 : 2021/02/25(Thu) 10:37
投稿者 eddy
リンク
南木様

お世話になります。eddyです。

お忙しい中、アドバイスのほう誠にありがとうございます。
Oリングを削るというのは思いつきませんでした。たいへん勉強になります。

昨日、G18Cの純正ピストンを入手できたのですが
MP7のOリングと比較すると小さくなっており1.4mmでした。(計測誤差により、もしかすると1.5mmかもしれません)

■Oリングの大きさ
------------
G18C:1.4mm(1.5mm?)
MP7 :1.7〜1.8mm
------------

現在、以下のどちらかの方法で作業を進めるか迷っております。
------------
@MP7のOリングを削る
A1.4mmのOリングを使用する(1.5mm?)
------------

あと、教えていただきたい事があるのですが
ピストンヘッドとOリングのクリアランスはどれくらいが良いものでしょうか?
(現状、あまり詰めすぎると動かなくなるかもと思い、0.3mmほど空けております)

------------
・ピストンヘッド上(0.5mm/ステンレス)
※こちらのクリアランス※
・Oリング
・ピストンヘッド下(0.5mm/ステンレス)
------------

また、ピストンヘッドの中に入れるゴムの直径ですが
純正ピストンを確認しましたところ、14mmとなっておりました。
16.5mmで作成なのか、14mmで作成なのか私では判断がつきませんでした。ご助言いただけますと幸いです。

お忙しい中、恐れ入りますが何卒よろしくお願い申し上げます。
記事編集 編集
Re: G18C バレル延長なしで初速85を目指すには
投稿日 : 2021/02/26(Fri) 00:26
投稿者 南木
リンク
eddyさん、こんにちは。南木です。

Oリングは1.5mmが手元にあるなら、これを使えば良いと思います。

ピストンヘッドとOリングのクリアランスは、無くてもかまいません。ただしOリングが自由に動ける程度のゆるさは必要です。ネジを強く締めてOリングがまったく動かない状態は、ダメです。

ピストンヘッドの中にあるゴムの大きさは、単純に強度の問題です。このカスタムではピストンヘッドに薄い金属板を使うため、数千発撃つと空洞のある縁の方から歪んできます。このため空洞を少しでもなくす(歪み難くする)ため、中のゴム板は大きくしている訳です。

それぞれに理由があって、そのサイズや締め付け・隙間が必要となっています。ですが、もしeddyさんが「こちらの方がよいのでは?」と思う方法があれば、ぜひそれを試してみてください。より良いカスタムが出来るかもしれませんよ!

南木
記事編集 編集
Re: G18C バレル延長なしで初速85を目指すには
投稿日 : 2021/02/27(Sat) 15:10
投稿者 eddy
リンク
南木様

お世話になります。eddyです。

お忙しい中、アドバイスのほう誠にありがとうございます。

カスタムピストンヘッドを作り直し、メカボックスへ組み込みメタボックスだけの状態で動作確認できましたが(バッテリーを繋ぎスイッチを押して確認)

またしても問題が出てきました。フレームにメカボックスを入れると動かないという現象です。

メカボックスだけにしてスイッチを入れる場合は動きます。確認のため10回くらいフレームに入れた状態とメカボックスだけの状態で動きを確認しました。
(空撃ちはダメと分かっておりましたが確認のため、仕方なくしました)

電拳様のサイトの通りにシムを
―――――-
・セクターギアの下に0.3mm
・セクターギア横のスパーギア上に0.5mm+0.3mm
※純正どおりの位置
―――――-
入れております。

・メカボックスの蓋は程よく閉めてます(力を入れて締めすぎない)
・リポバッテリーは満充電です

私が解決策として思いつくのは
―――――
・メカボックスが入る箇所のフレームを少し削りメカボックスが圧迫させるのを緩和する(ピストン移植のカスタム前は普通に動いていましたので疑問が残ります)

・ギアに少しシムを入れ、メカボックスが閉じた時のクリアランスを確保する(当方シム調整をしたことがありませんので、どのように調整すれば良いか分かりません。)
―――――
度々申し訳ございませんが、南木様のアドバイスを頂戴いただけますと幸いです。

何卒よろしくお願い致します。
記事編集 編集
Re: G18C バレル延長なしで初速85を目指すには
投稿日 : 2021/02/27(Sat) 21:21
投稿者 南木
リンク
eddyさん、こんにちは。南木です。

メカボックスのみの状態だと動くのに、フレームに組みこむと動かないという症状ですね。

まずは原因の切り分けを行いましょう。

組みこんでトリガーを引いたとき、モーターの動く気配はありますか? ウィという音やモーターが動こうとする振動はありますか?

なかった場合、モーターに電気が流れていません。配線が内部で切れている(断線している)か、トリガーを引いてもスイッチが前進していない可能性があります。

断線はテスターで電気の流れを確認すれば分かります。トリガーバーの不調は、実際に動きを目視すれば分かるでしょう。

逆にモーターが動こうとしている場合、メカボックス内部のギアに圧力がかかって動かない可能性が高いです。この場合は、シム調整を行ってください。調整の仕方は電拳で説明ページがありますので参考にして下さい。

電ハン用のギアは結構造りが雑なので、純正の通りシムを入れてもつっかえることがあります。この場合は、ギアの構造(芯棒と歯のはまり具合やバリの有無)にも注意しておく必要があります。

フレームを削ったりメカボックスを削ると、最悪その場所から割れてきますので、お勧めはしません。ただ削るのが一番簡単で確実だと思われるなら、試してみるのも一考かと思います。

とりあえず、まずは原因の切り分けから行ってみましょう。

南木
記事編集 編集
Re: G18C バレル延長なしで初速85を目指すには
投稿日 : 2021/02/27(Sat) 22:23
投稿者 eddy
リンク
南木様

お世話になります。eddyです。

早速のご回答、誠にありがとうございます。たいへん感謝しております。あやうくフレームを削ってしまうところでした。

確認しましたところ、モーターの動く気配はありまして、フレームに組込後もウィッと途中まで動く時もありました。

配線を確認しハンダが取れかかっているところは補修し、検電テスターで導通チェックを行いました。

―――――
・各配線に電気は流れるかどうか→OK
・トリガーON時に電気は流れるかどうか→OK
・モーターは動くかどうか→OK
・目視での配線確認→OK
・ハンダ付け箇所のチェック→OK
―――――

電気的なところ及びモーターは問題ないと思われます。

メカボックスにかかっている圧力が怪しいと思われますので、南木様よりアドバイスいただきましたシム調整をサイトを参考に行わせていただきます。

電拳様に憧れ、カスタムを行なっておりますが、心が折れそうなところを、このように御指南いただきまして、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

金属歯2枚での結果など、あらためまして報告させていただければと思っております(結果、失敗に終わりましたが再チャレンジしたいと考えております)

今後とも何卒よろしくお願い致します。
記事編集 編集
Re: G18C バレル延長なしで初速85を目指すには
投稿日 : 2021/02/28(Sun) 01:01
投稿者 南木
リンク
eddyさん、こんにちは。南木です。

電気の流れ的に異常は無いようですので、フレームによる圧力でギアが動かなくなっている可能性が高そうですね。

であれば、シム調整を行うことでスムーズに動くようになると思います。

シム調整の場合、普通はギアの遊び(軸方向への無駄な動き)をなくすため、シムを増す作業になります。ですが今回は入れたシムが厚過ぎるため、逆に減らす作業になります。

この場合、いったん全てのシムを外して、まずメカボックスにギアだけを組みこんでください。そしてメカボックスを横から見て、ギア同士が接触している場所にのみ、シムを入れて接触しない高さ(わずかな隙間)を確保してください。

本当ならモーターなど全て外し、ギアのみの状態で確認するのがベストなのですが、面倒ならモーターなど付けたままでもかまいません。ギアの高さを目視で確認し、互いに接触しないようにさえなれば良いので。

必要最低限のシムのみであれば、メカボックスをフレームに入れても確実に動くようになると思います。まずはここを目指しましょう。

無事に動くようになれば、あとは通常の隙間を埋めるシム調整です。必要最低限のシムのみだと、ギアが軸方向に対して無駄に動くようになってしまうので、その部分にはシムを増して動きを制限するようにします。

ただ、シムを入れすぎるとまた動かなくなるので、その点には注意してください。

あとシムを正常枚数入れて今回のように動かなくなる場合、ギアの軸と歯の間にバリが噛んでいる可能性があります(写真参考)。バリが入っていると軸が延び、その分だけシムを入れる隙間がなくなるためです。

このようなバリの入ったギアは結構な数ありますので、分解・組み立ての際にはご注意ください。

南木

記事編集 編集
Re: G18C バレル延長なしで初速85を目指すには
投稿日 : 2021/02/28(Sun) 02:41
投稿者 eddy
リンク
南木様

お世話になります。eddyです。

お写真付きのご説明までいただき誠にありがとうございます。

御指南いただきました通り、シムの調整をさせていただいたところ、無事動くようになりました。誠にありがとうございますm(_ _)m

(深夜でしたので、実際に弾を入れて確認はしておりませんが、フレームに組込んだ後、動作する事を確認致しました。

内容としましては
―――――
・セクターギアすぐ横のスパーギアを調整
・純正:スパーギア上側0.3mm+0.5mm/計0.8mm→調整後:上側0.3mm、下側に0.5mmを移動
―――――

目視した感じですが、純正のシム位置ではセクターギアと、すぐ横のスパーギアのクリアランスがギリギリでしたので、メカボックスをフレームに入れた時に、圧迫されギアが密着して動かなくなったのではと考えています。

スパーギアですが、トータルでのシムの高さも変わらないため、こちらを選択致しました。

一点気がかりなのは、電拳様のサイトでは上側にシムを入れていくとありましたので、そちらが気になります。(手元に適合するシムもなく、なんとか自分なりに考えた次第です。先程ネットでYokomoのシムを注文致しました。)

できれば明日、どのように性能が変わったか計測できればと考えています。結果、報告させていただきます。

また今後
―――――
・給弾側パッキンのエア吹き返し防止パーツ自作
・金属歯2枚のピストン土台(34.5mm)+スペーサー2.5mm(素材はゴムを予定)+カスタムピストン(高さ2.5mm)=39.5mm
の純正とほぼ同じ高さのピストンを作成したい考えております。
―――――

現在のピストンが40.3mmですので、0.8mmですが、その分シリンダーのエアを多く使え、なおかつセクターギア とピストンのギアの噛み合わせも問題ないのではと考えています。

いつもご丁寧に対応いただきたいへん感謝しております。今後ともよろしくお願い致します。
記事編集 編集
Re: G18C バレル延長なしで初速85を目指すには
投稿日 : 2021/02/28(Sun) 21:19
投稿者 eddy
リンク
南木様

お世話になります。eddyです。

おかげさまで、なんとかピストン移植も完了し本日、初速の計測を行ってきました。(適切ポップ/東京マルイ バイオBB弾 0.2g)

最高初速は、83.78をマークし初速のブレも少なく83前後に落ち着いております。弾道も素直な感じで狙ったところに飛んで行きました。カスタム前が初速が安定していませんでしたので、はっきりと比較できませんが、約1.5m/sほどアップしたのではないかと思います。エアが圧縮される感触もグリップを通じ伝わってくる感じです。目標の初速85には僅かながら届きませんでしたが、このカスタムが出来たことを嬉しく思います。

バレルを延長すれば、まだ初速はまだ伸びると思うのですが、オリジナルの外観が好みですので、このまま行きたいと思います。

電拳様及び南木様のお力添えで、なんとか私でもここまで辿り着く事ができました。深く御礼申し上げます。

また、金属2枚歯でのピストンも作成しチャレンジしてみたのですが、こちらは失敗に終わりました。
――――
・G18C純正ピストンを金属2枚歯加工
・ピストンヘッドは上下ステンレス各0.5mm(上側は穴あき加工)
・ピストンヘッド中のゴムの高さ1.5mm
・Oリング1.5mm
・スペーサー0.5mm
・動作確認時、ギアが引っかかるようでしたので8枚目の金属歯を少し削りました

※ピストンの全長37.5mm
――――
※ギリギリまでピストンを後退させセッティングを煮詰めたつもりでした。

※バネを抜いた状態での動作確認では問題ありませんでしたが、実際にバネを入れメカボックスを組むと、ギアの噛み合わせが悪く動かしたと瞬間、ピストンのギアが削れ動きませんでした。

※ピストンのギアの削れた箇所を確認したところ、あと1.5〜2mmほど調整できれば大丈夫なのではと考えています。

以上、報告させていただきます。

この度はたいへんお世話になり、誠にありがとうございました。たいへん勉強になりました。

またお世話になる事があるかと思いますが、何卒よろしくお願い致します。

記事編集 編集
Re: G18C バレル延長なしで初速85を目指すには
投稿日 : 2021/02/28(Sun) 23:04
投稿者 南木
リンク
eddyさん、こんにちは。南木です。

おめでとうございます。無事にカスタムが終了できたようで、なによりです。

金属2枚歯ピストンは残念な結果となりましたが、また時間があれば問題点を洗い直して再チャレンジしてみてください。まだまだ初速アップの余地が、あるかもしれませんよ。

チャンバーパッキンの交換や、吹き返しめくれ防止でも初速はアップするかもしれません。少しずつの改善も、積み重ねれば大きな初速アップにつながりますので、これからもいろいろなカスタムにチャレンジしてみてください!

南木
記事編集 編集
12>
件名 スレッドをトップへソート
名前
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
コメント

- WEB PATIO -