| 
        
          
            |  保管が悪いとバッテリーも錆びる
 | バッテリーは冷蔵庫に保管するといい? 乾電池を保管するのに冷蔵庫が良いという話を聞いたことはないでしょうか? これは温度が下がると放電(電気が空になる)特性が悪くなるという電池の性質を利用した、自然放電を抑えるための保管方法です。
 ですが、使い終わったばかりの温かいバッテリーや、気温の高い夏場にバッテリーを冷蔵庫に入れると、パック内の温度が急激に下がることで結露が付き、金属部分が錆びることがあります。極性部分が剥き出しの電池は結露を拭き取れますが、バッテリーはパックを破かないと結露を取ることが出来ないので、バッテリーの冷蔵庫保管はあまりお勧めできません。
 |  
        
          
            | オイルスプレーの多用に注意 銃を長い間整備せずに保管している人の中には、オイルスプレーをバレルやメカボックスの隙間から吹き付けて注油する人がいます。しかしこれは逆効果。オイルスプレーを吹き付けるとグリスが流れ出してしまうし、流れ出たグリスが混ざって銃内部に残ると銃本体にも良くないからです。
 またプラスチックに無害なシリコン系やフッ素系でないオイルスプレーを使っている人もいますが、これも銃に良くありません。一般に販売されているオイルスプレーの多くは、ゴムやプラスチックに有害な成分が含まれています。あなたの使っているスプレーは、大丈夫ですか?
 |  KURE556もプラスチック・ゴムに使えない
 |  |