電動ハンドガン・コンパクトマシンガンの激安・格安ガンショップランキング 東京マルイへのリンク
リポバッテリー保管用の入れ物
持ち運びは小さい方が便利。これも百均
バッテリーの保管・持ち運びについて
 リポバッテリーでは、保管と持ち運びにも注意が必要です。というのも、リポバッテリーの外装はアルミフィルムで、強い圧力を加えたり尖った先を押し当てると、簡単に破けて発火する危険があるからです。
 このためリポバッテリーを保管・持ち運ぶ際は、丈夫な耐火収納袋に入れて守る必要があります。万が一発火するようなことがあっても、耐火収納袋の中になら被害を最小限に抑えることが出来ますからね。
 耐火収納袋(セーフティバッグ)の他にもアルミケースや土鍋など、耐火性のある丈夫なケースなら何でも結構です。保管・持ち運びする際は、必ず丈夫な耐火ケースに入れましょう。百均の陶器製の入れ物でもOKですよ。
実際にリポバッテリーを使ってみて
 実際にリポバッテリーを電動ハンドガン・コンパクトマシンガンで使うと、連射速度は秒間1〜4発ほど多くなり、発射できる弾数も1.5〜2.5倍に伸びます。トリガーのレスポンスも気持ち速くなるので、バッテリーを交換するだけで得られる効果としては、非常に満足度の高いカスタムといえるでしょう(実際の性能は、当サイトの実験をご覧ください)。
 リポバッテリーは導入するまでが面倒ですが、使い慣れれば取り扱いは簡単ですし、正しく使えば発火や放電死の危険もありません(手持ちのマイクロバッテリーは1〜2年で放電死しますが、リポの放電死は十年でゼロ)。
 リポバッテリーは、安く・簡単に銃の性能を向上させることが出来るので、正しく取り扱えるならぜひお勧めしたいバッテリーといえます。
リポバッテリーは、搭載するだけで簡単に性能がアップします
搭載するだけで、簡単性能アップ!
TOP > INTRODUCTION > 電ハン・コン電 リポバッテリー導入方法 8/13ページ
TERMS OF USE (C) Copyright 2005 Dendoukenjukoubou All rights reserved. you are visitor number