22.簡易基板の作成
ユニバーサル基板の切り出しが難しいと感じる方は、正方形に切り出しましょう。
直線切り出しなら作業も簡単ですし、経路を単純化すれば部品の配置・ハンダ付けも容易に。完成後はフレームの隙間に入れて、調整の際は取り出し・調整後はまた隙間に戻せば、固定用ネジ穴も不要です。
見た目は貧相ですが、どうせスライドを被せると見えない部分ですから、とにかく簡単に作りたい方はお試しください。 |
23.基板を使わず作成
そもそも基板の切り出しが面倒だという方には、プリコック用の部品を直接FET基板に取り付けるという方法もあります。
基板の切り出し作業が無い分、こちらの方が圧倒的に楽です。ただしハンダ付けが難しくなるため、ハンダ初心者には手間でもユニバーサル基板を使う方がお勧めです(部品を熱で壊さないという意味でも)。
ハンダにある程度慣れている方のみ、直接取り付けるこの方法をお試しください。 |
24.半固定抵抗器の固定
直接FET基板へ取り付ける方法は、まず半固定抵抗器を基板に接着・固定します(接着面が狭いので、パテでの接着がお勧め)。
半固定抵抗の脚@Aは左右に折り曲げておき、@はそのまま信号端子の穴に入れます。裏側から出る足の先はカットします。
接着の際、下に高効率配線を敷き、半固定抵抗器と配線の高さを合わせましょう。配線を後でFETにハンダ付けする際、同じ高さにしておくと収まりが良くなります。 |