
多弾装はノーマルより弾上がりが悪い |
おまけ:誰も教えてくれないリポバッテリーの注意点!
リポバッテリーの導入説明は以上で終了ですが、ここからは意外と知られていないリポバッテリーの注意点について、追加で説明したいと思います。
まずコンパクトマシンガンは給弾不良が起こりやすく、特に連射速度が上がると症状が顕著になります。もしリポ搭載で給弾不良が起きたら、マガジンの弾上がりを良くしたり、本体側での給弾不良対策が必要となります。
次にリポで弾を撃つと、ピストンが後ろに下がった状態で停止します。このまま銃を保管するとスプリングが縮んで初速が落ちるので、ピストンが前進した位置で止まるよう必ず指切りで操作してから銃を保管してください(指切りとは、トリガーを小まめに引いてピストン停止位置を変える方法)。 |